伊藤健太郎が謝罪行脚 スポンサーや関係先に直接出向き…主演舞台の降板正式決定 - goo.ne.jp 伊藤健太郎が謝罪行脚 スポンサーや関係先に直接出向き…主演舞台の降板正式決定 goo.ne.jp (出典:goo.ne.jp) |
伊藤 健太郎(いとう けんたろう) 伊藤健太郎 (野球) - 日本プロ野球草創期の外野手。 伊藤健太郎 (声優) - 日本の男性声優。 伊藤健太郎 (陸上選手) - 実業団所属の男性ランナー。 伊藤健太郎 (俳優) - 日本の俳優。 405バイト (40 語) - 2020年11月1日 (日) 23:52 |
11/8(日) 6:15
東スポWeb
伊藤健太郎の近況をキャッチ! 謝罪行脚、示談交渉、〝文春砲〟に大泣き
猛省しているという伊藤健太郎
道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で警視庁に逮捕、釈放された俳優・伊藤健太郎(23)の近況が明らかになった。
【写真】伊藤健太郎がもっこりスーツで登場
伊藤は10月28日午後5時45分ごろ、東京・渋谷区内で車を運転中、20代の男女2人が乗るバイクと衝突。女性は左足骨折の重傷を負った。捜査は継続中で、近々にも起訴されるかどうかが決まる。
「何としてでも裁判は回避したい伊藤サイドは被害者2人と示談交渉を行っている。前向きに進展しているとは聞いている」(関係者)
被害者と示談し、ミソギを済ませて俳優復帰…という青写真を描いているのかもしれないが、その矢先にメガトン級の〝爆弾〟が投下された。
5日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が「恋人に首絞め、中絶、猫虐待 伊藤健太郎の暴走人生」と題した記事を掲載。見出しだけでも致命的なダメージを負いかねない内容だ。
これに伊藤の所属事務所「イマージュエンターテインメント」は、公式ホームページ上で「掲載内容について確認を取りましたところ、事実に反している部分が多数あり、週刊文春に対しては記事内容について厳重に抗議を行いました」と声明。法的措置を検討していることを明かした。
前出関係者によると、伊藤は〝文春砲〟にショックを受け「ワンワン大泣きしていた」という。
文春でも突発的な出来事に対応できず、号泣する描写が登場するが、それに通ずる!?
テレビ関係者は「本人はもっか仕事先への謝罪行脚の最中。めちゃくちゃ反省しています。週刊誌などで再三、日頃の悪態が報じられましたが、そうは見えないほど恐縮しています」と明*。
警察の捜査が終わり次第、伊藤はしばらくの間、謹慎となる見込みだ。当初、その前後に記者会見の開催もウワサされたが、ここにきて「手練れの芸能リポーターの質問に平常心でいられるか怪しい。どうなるかは流動的」(ワイドショー関係者)という。どうなることやら…。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4054e8cd42959f922d6888c97878d5b63bd859e
(出典 img.tokyo-sports.co.jp)
>>1
記者会見でまた泣くのだろうか
>>3
塩谷瞬みたいな感じ?
>>35
あいつ何も悪く無かったよな
>>81
あんなん結婚詐欺やでww
>>1
泣くぞすぐ泣くぞ
絶対泣くぞほら泣くぞ
私の大好きな小松菜奈が
もらい事故されてこっちが泣きたいわ!
>>4
何回書き込むの?
そもそもこんな無名俳優誰も知らないからどうでもいい
会社でも知ってる奴はゼロ
>>6
今日から俺はの出演を知らないのは会社がショボいと思われるだけだがw
>>16
一流企業ほどあのくだらなそうなビジュアルのドラマは見ないと思うんだけど。
>>34
ドラマは見てなくてもさすがに知ってるやろ
俺もそのドラマは一度も見てないが伊藤健太郎という俳優を知ったのそれだし
嫌でも二人のビジュアルはメディアで幾度となくみかけるし、主演2番手に抜擢されるということはかなり注目されている新しい俳優なんだな、と認識する。すると名前とバックグラウンドくらいは調べておくか、と思ってとりあえず一度検索する。
自分にとってたいして関心がないことでも何か目新しい情報をキャッチしたらインプットしておく習慣があるんだよ
なんでもかんでもスルーしてるのは無能の現れ
>>51
へぇ―
>>51
えっと、一流企業に勤めてる人達はドラマは勿論テレビなんてほとんど見てませんからwww
仮に見るとしても報道やニュースまで、日本のドラマなんて見てるのは底辺とFらんだけだぞwwww
>>34
ドラマを見る見ないではない。
世間に対してアンテナを張って情報に敏感かどうかってこと。
これだけCMに出てる俳優を知らないなんて一流企業とは思えないマーケティング力の欠如だなw
>>6
そりゃおっさんだらけの警備会社なら知らんだろうなwww
>>6
お前んとこの会社ネットもテレビもないのかよ
猫好きを敵に回したのは大きい
>>7
それな
ねこ虐待は万死に値する
芸能界はやスポンサー企業は轢き逃げ犯もウェルカムなんだね
不買やで
この男は目が信用出来ない
事故に関係なく、いずれにしても文春砲の砲弾はあった訳で
「轢き逃げ」 は悪質な犯罪だからなぁ・・・
日本国民の財産である公共の電波を利用した金儲けでなければ、好きにしろよ
とりあえず、テレビに轢き逃げ犯を出すんじゃねえよ
>>28
全くその通り。
国民全員のものである電波を利用する仕事はもう諦めろ。
見たくない人の意見は尊重されるべき。
電波を使わない映画や書籍、演劇なんかの仕事は勝手にやればいい。
猫、特に生き物の虐待はヤバいって。
凶悪犯罪者もこの手の事をしている傾向がある様だし。
もうみんな許したよ文春は外道だよホント
>>31
許すって言葉を使っていいのは轢き逃げにあった被害者だけ 他人が口を出すことじゃない
むしろ弱小事務所、いくらでもかわりのきく若手俳優のわりに、
復帰話あるのが不思議だ
こんなんすぐ切るだろうに
弱小にみえてバックがある事務所なんかね?
芸能界ってよくわからんよね
松嶋菜々子のセブンスアベニューとか
広末唐田のフラームとか妙に強いかったりするし
>>36
社長の兄が元大臣だからかね
謝罪行脚中にしおらしいのは普通
猫好きを完全に敵にした
>>41
猫の部分は盛った話だと思うけどね
元カノが恨み辛みでリークした話なんて話半分
広瀬すずに相手にされなかったのは事実だろ
態度が悪いだけなら改めればいい
ひき逃げ、中絶強要、動物虐待は、冷酷さの現われで人として絶対に受け付けないという層がかなりいてヤバい
でも、3日もしたらケロッとしちゃうんでしょ?
驚くほどの一重まぶたでよくこんなのゴリ押しでテレビ出れたな
今日俺でもダブル主人公なのに賀来のほうばかり目立って、伊藤は無表情で声も演技も微妙でモブみたいだった
>「ワンワン大泣きしていた」
事務所総出するのも近いな
胸熱
文春が事実無根なら、怒りこそすれ、泣くか?
>>64
だって中絶話したときもママンの横で泣いてるだけだったそうだし
役者が、大泣きとか反省の姿とか言われても
演技の引き出しの中のひとつじゃ?とか思ってしまう
>>67
別に…騒動の後に沢尻エリカが泣いて釈明してたけどそのあとで「特技・早泣き」ってプロフィール見つかってて笑った
ひき逃げ認定が覆れば別だけど、状況からしてひき逃げになるだろうし、被害者は2名で骨折してれば全治1ヶ月以上になるでしょ
これは示談しても必ず正式裁判になるなぁ
前歴もあるし、罰金はないだろうね
長い執行猶予中事務仕事するしかないね
罰金払って一年謹慎して復帰しようと考えてるなら甘いよ
YouTubeでもやったら
車に突撃されて手首骨折したことあるけど、すぐに示談できるの?
リハビリして後遺診断受けてからだったから、示談したのは1年以上たってからだったわ。
低賃金の俺でも相手の保険屋から500万近く貰ったぞ。
いくら示談しても、骨折負わせて轢き逃げ認定されてるのに起訴猶予は無理だろう。
「芸能人が仕事失えば社会的制裁で起訴されないのか」ともなるし
まあ、起訴からの執行猶予が濃厚だろうな
薬物事件「被害者はいないし、作品に罪はない」
飲酒運転「アルコール中毒は病気で、罰よりも治療」
ひき逃げ「……作品に罪はない!」
この人と仕事したいと思う同業者いないんじゃないの。別の道探した方がいいような
はっきり言って テレビほとんど~全く見ない人も増えてるんだよね・・
自分もドラマとかもうテレビで何年もみてない。
つけるのは自宅でエアロバイク漕ぐ時、何もしてないと辛いからザッピングする程度。
だからこの人知らなかった。事故で報道してからどんな人?どんなドラマ?って
ネットで検索して ああこういうのがあったんだーって知った。
だからと言って別にテレビ見る人が悪いともレベルが低いとも思わない。
いずれにしろ知らない人がいてもいい (´・ω・`)
伊藤さんには悪いけど交通事故起こした芸能人で
まともに復帰できたのってほんといないんだよね
ちょっと厳しいですね
>>89
坂上忍さん「うむ」
(すみません、テレビはほとんど見ないと書いておいてあれですが、
坂上忍の話題はネット、5chのスレタイとかにもなってるし
スレみたらあ、そういう事件があったんだって分かるから・・
自分としては
スカーレットとアシガール
の再放送が当分無くなった
ことに腹が立つ。
伊藤の顔はCGで別人にして
放送してもらいたい。
真面目そうな中川大志なら
なお良い。
事件が発覚して初めて名前聞いた人が殆どだろうよ。今は海外ドラマの方を見る人も多いだろうし
女関係は色々出ても「でもそんな男に引っかかる女も女だよなぁ」って思うけど
猫虐待はダメ絶対
>>93
タバコぽい捨ても
猫虐待なんてまともな人間なら絶対にしないからな。こいつは危険
コメント